スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
土と水2011-07-03 Sun 23:09
1週間ぶりの更新です^^
先週の東京ローキさんや、今週のローキ本店さんで、 色んなブリーダーさんと話しさせてもらって土(=水)がどんだけ大切か・・・ っていうかそれが全てなんだな~と実感しました ![]() 市販されてる現行のソイルでどのようにして立ち上げるか! 仕様する水に拘ったり、添加剤の使い方、空回しの期間など様々ですが 僕にはまだ鉄板方法がありません(苦笑) 色々試してはみるんですがそこそこ止まり^^; 勉強不足ですねw リセ予定が60×30が3本、40×30が1本、120×60が1本あります(汗) 60で色々試して鉄板見つけてから120かな?( ̄ー ̄)ニヤリッ 掬うエビが少ないのが助かるところでもあり泣き所でもあります ![]() 7月後半からは忙しくなってくれると思うので それまでに120以外はやってしまおう! ![]() まだまだ小さめですが1番青い子w エサでどんどん色変わってる気がします^^ 完全放置のシャドーの方が順調な気がします(笑) ビーは・・・放置出来ません ![]() ![]() 近所(歩いて5分)の用水路にメダカなど採りに遊びに行って、 随分黒いオタマジャクシ採れたと思ってよく見たら ナマズの稚魚が ![]() とりあえず家のコリやカージナル入ってるテラ水槽に入れましたw 成長したら全部食われるかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|